Categories: ざつろく

【iDeCo】現在の運用状況は?2022年3月(SBI証券)

こんにちは、こたです。

老後資金&節税対策のために1年前からiDeCoを運用しています。
毎月の拠出金は23,000円。

今回はiDeCo運用12ヶ月(3/25現在)の損益率、資産状況について公開します。

  • iDeCo運用12ヶ月の損益率
  • iDeCo運用12ヶ月の資産残高の推移

 

以前こんな記事↓を書いてます。iDeCoを始める際、書類不備だった話。

【iDeCo】書類不備 やっと届きました! SBI証券の場合

 

給与明細の所得税欄には?↓

iDeCoの所得税控除、実際は12月給与明細にどう反映される?

良かったら読んでみてください。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

iDeCo運用12ヶ月の資産状況、損益率

さて、3/25現在の運用益は次のとおり。

毎月23,000の拠出で、始めてから12ヶ月になりますが、
ひと月分ボツってるので拠出の累計が 253,000円となり、

損益が +16,503円   損益率が +6.5% となっていました。

コロナやロシア、ウクライナの情勢の影響もあり、
1月暴落から不安定な状況が続いていましたが3/25時点ではプラスになっていました。

私が運用している
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本) 
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
のグラフを見るとこんな感じ ↓

引用:SBI証券が「厳選」した 運用会社別セレクトプラン商品一覧 https://go.sbisec.co.jp/prd/ideco/howto_item_select.html

 

※SBI証券サイトで、毎週金に更新される「日本投資戦略」の中では、
先週の東京株式市場が落ち着きを取り戻し始めている様子を次のように述べています。

ウクライナ・ロシア間の戦争でウクライナ側が健闘し、停戦への期待が高まっていることが影響していると考えられます。また、3月末が近づき、配当取りや、売りポジションの解消等の特殊な需給要因が重なっていることも影響しているかもしれません…

(引用:SBI証券 投資情報部長 鈴木英之氏 3/25)

また、鈴木氏はこうも述べています。

ただ残念ながら、仮に現状のままで停戦した場合でも、欧米等の西側諸国とロシアの関係が、速やかにもとの状態に戻るとは考えにくいです…

(引用:同)

 

不安定な状況はまだまだ続きそうですね。。

iDeCo運用12ヶ月の残高推移

3/25現在の推移グラフです。
3月は資産残高が回復していますね(グラフ右の矢印)。

ちなみに、
上グラフの6月に変化がない(グラフ左の矢印)のは、自分の不注意で残高不足となり、一回分拠出ができなかったという経緯があります。それについては次の記事に書いています^^
皆さんは気を付けてくださいね。

今後について

iDecoは60歳まで引き出せないという制約があります。

ですが、長期での一定額つみたて(ドルコスト平均法)、インデックスファンド(株価指数などの指標に連動した運用を目指す投資信託)は、リターンがマイナスとなることが少ない投資方法だといわれています。

長期運用を続ける中、プラスだけでなく(今回の様な世界情勢の影響など)大きく下落することもあると思いますが、一喜一憂せずに引き続き、運用を続けていきます。

さてさて、10年後、15年後どうなってるでしょうか。

 

どうだろうな~

最後まで見てくださってありがとうございました。

それではまた。

こた

はじめまして、こたです。 日々のちょっとしたこと 気になること等々 ゆるゆると書いていこうと思っています。 よろしくどうぞです。