我が家の高1男子
高校一年の息子がいます。
今週でこの学年も終わります。
思えばこの一年間、新型コロナウイルスから始まり、
入学式もないまま高校生となり、
自宅学習とオンライン授業、
通常授業は始まったはいいが、
本来あるはずだった体育祭やら文化祭などのイベントごとは軒並み中止。
果たして普通の高校生らしい学校生活を送れていただろうか。
大学生の子を持つ同僚の話によると大学の講義もほとんどオンラインだったと聞いてます。
うちの子に限らず他の多くのお子様や若者たちにもとっても
あらゆる局面でこのコロナの影響は計り知れない。
今の子どもたちが社会人になった時、
「コロナ世代だねー」
などとを言われたりするのだろうか。
コロナは未だに収束しておりません。
ワクチン接種は始まってはいるものの、果たして普通に身の回りで摂取できるようになるのはいつになるのだろう。本当に予定どおりに行くのだろうか。
変異種も気になるところであります。
それでも高校生の親としては、息子の動向が気になります。
高2からは文系・理系に分かれることになっており息子は理系を選択している。
この高1の範囲を確り理解していないと今後辛くなってくると思う。
分かっているのかい? 息子よ。
彼は相変わらずの雰囲気。
土日は安定の競馬番組とスマホチェック。
武騎手が、ねん挫しただとか。乗り替わり騎手がどうだとか。
そんなことよりもほかに大事なことがありますよ。
—
自分の高1時代もそうだったのかな。。遠い記憶を思い起こしてみる。思い出せん。
だが。時代も違うし。
それじゃダメなんだよー
大学進学を希望なら、なるべく現役で行ってほしいのだよ。
現役合格必須です。
はよ、気づけよ、息子。
今やるべきことは何かを。
ここんところ毎週のように届く学習塾のDM。
早稲田塾
進研ゼミ
東京個別
…
スタディサプリのベーシックコースの料金は払ってはいますが、
ちゃんと活用してるのか?
気が向いた時だけ動画を見ているだけ。(いつ気が向いてるの)
どうすべきか。
どんなに良い塾に行こうが良い教材であろうが本人がその気にならなければ意味がない。
むすこよ、高1の春休みをどう過ごすのですか?
どうすれば本人のスイッチが入るのでしょう。
そろそろちょっと考えてください。(考えてるのか?)
母はもう少し待ちます。
今日も悩める 高1男子の母でした。
コメント